6号機で期待値を追える台は?天井・ゾーンで期待値を狙う台を紹介

6号機で期待値を追える台は?天井・ゾーンで期待値を狙う台を紹介

6号機で期待値を追うには、「天井狙い」「ゾーン狙い」「朝一設定変更狙い」の3つがとても重要です。

それぞれの機種によって、天井もゾーンも、設定変更後の恩恵なども異なるので、事前に知っておくことで、勝率アップが期待できます。

こちらの記事では、天井・ゾーン狙い、朝一設定変更狙いにおすすめの台をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連パチスロ6号機おすすめランキング

6号機の天井狙いで期待値を追えるおすすめの台

Bons ramenbet

6号機において天井狙い・ゾーン狙いで期待値を追えるおすすめの台についてご紹介します。

吉宗3|天井狙いで期待値を追える6号機

吉宗3 公式画面

6号機の吉宗3は、純増約4枚のAT機で疑似ボーナスを搭載しています。

初代吉宗を彷彿とさせる、約711枚獲得が期待できるBIGボーナスを搭載したことで話題となりました。

BB期待枚数約711枚 BIGの興奮、再び!
(参照)大都技研スロット「吉宗3」

ビッグボーナス・レギュラーボーナス・上乗せ特化ゾーンで出玉を増やしていく、シンプルなゲーム性の台です。

関連6号機でハイエナはきつい?ハイエナ狙いしやすい台を紹介

吉宗3のゲームの流れ

吉宗3 ゲームフロー

6号機の吉宗3の通常時は、「千両ポイント」を1,000ポイント獲得するか、「規定ゲーム数の消化」でボーナスに当選します。

千両ポイントの規定数到達や、規定ゲーム数の消化で突入する「高確率」では、ボーナスの期待がアップします。

また、高確率中はレア役で書き換え抽選も実施しているので、高確率中にレア役を引くとさらにチャンスです。

吉宗3のモード別天井

パチスロ吉宗3プレイ画像2

6号機の吉宗3には、「通常A」「通常B」「通常C」「天国」の4つのモードが存在し、モード別に天井ゲーム数が異なります。

モードゲーム数
通常A約799G
通常B約663G
通常C約363G
天国約193G

天井到達時は、恩恵としてボーナスに当選しますが、BIG確定ではありませんので注意しましょう。

しかし、600G移行でBIGボーナスに当選した場合は、約10%で吉宗3最大の上乗せ特化ゾーン「十五代の夜」に突入します。

吉宗3のモード示唆

パチスロ吉宗3プレイ画像3

6号機の吉宗3では「通常A」「通常B」「通常C」「天国」のうち、どのモードに滞在しているかは、以下のモード示唆で推測が可能です。

ゲーム数モード示唆
64G~フェイク前兆発生時は通常Aを否定
150G~フェイク前兆発生で通常Cに期待
200G~フェイク前兆発生で通常Bまたは通常Cに期待
600G~前兆発生で通常B濃厚

「高確率」へ移行して前兆が発生した場合は、上表を参考にモード推測をしましょう。

吉宗3で天井を狙うなら

吉宗3 特徴

6号機の吉宗3で天井の期待値を狙って打つ場合は、300G~がおすすめです。

ベース機なので、50枚で50.6枚回ることもあり、0G~799Gまで打っても投資は約800枚で天井到達が可能なので、浅いゲーム数からでも狙い目です。

吉宗3でゾーン狙いをするなら

パチスロ吉宗3プレイ画像

6号機吉宗3はモード毎に当選期待度が変化しますが、通常Aならば300G~400Gと500G~600G、通常Bならば400G~500G、通常Cならば200G~300Gで当選しやすいとされています。

モードを予想しながら、ボーナスを狙ってみるのがおすすめです。

Re:ゼロから始める異世界生活|大人気の期待値を追える6号機

Re:ゼロから始める異世界生活 公式画面

6号機においてまだまだ大人気のリゼロも天井狙いやゾーン狙いがしやすい台と言われています。

どの台を打てば良いのか、しっかりと考えて打つと勝率もアップしますので、まずは、天井・ゾーンをしっかりと確認しておきましょう。

リゼロのゲームの流れ

パチスロリゼロプレイ画像1

6号機であるリゼロの通常時は「Re:ゼロぽいんと」を獲得しながら、ATを目指します。

全役でRe:ゼロぽいんと獲得抽選!1000ぽいんと到達でゼロからるーれっと突入!
(参照)Re:ゼロから始める異世界生活「通常時」

AT突入の主な契機は「白鯨攻略戦」での勝利は、「Re:ゼロポイント」が1,000ポイント貯まった時点で貰えるアイテムによって、6号機のリゼロ勝利期待度が変化します。

白鯨攻略戦に勝利してATに突入するためには、できるだけポイントを貯めて、良いアイテムを獲得することがカギとなります。

リゼロのモード別天井

モードゲーム数
通常A最大777G
通常B最大555G
通常C最大456G
引き戻し最大256G
天国最大150G
鬼天国当選時AT直撃

通常時は6種類のモードがあるので、台選びの際には覚えておくと良いでしょう。

リゼロのモード別示唆

Re:ゼロから始める異世界生活 通常時

6号機のリゼロは様々な演出でモード示唆を行っています。

例えば、有利区間移行時の「ひざまくらステージ」で、「レム」や「ラム」が出現すれば、通常B以上を示唆しています。

レムやラムが出現したら555Gまでは打ってみるのもおすすめです。

その他にも、通常Aと通常Cはゲーム数の下2ケタが00G~49G,通常Bは50G~99Gで当選しやすいなどの特徴があることを知っておきましょう。

リゼロで天井を狙うなら

Re:ゼロから始める異世界生活 特徴

6号機のリゼロは高ベース機で50枚あたり約51G回ることを考えると、300G~天井を狙っても良いでしょう。

300G~天井までの投資は約1万円なので、純増約8枚のATに突入させることができれば、投資分を回収することも十分に可能です。

注意点としては、天井到達の恩恵はあくまでも「白鯨攻略戦」の当選で、ATに必ず入るわけでないので注意が必要です。

リゼロでゾーン狙いをするなら

リゼロのゾーン狙いは、通常Aであれば200G台と500G台が当たりやすいゾーンだと言われています。

200G台と500G台の台があれば、天井も視野に入れて打ってみるのもおすすめです。

また、通常Bと通常Cは100Gおきにゾーンがあるので、そちらも頭に入れておきましょう。

6号機の朝一設定変更狙いで期待値を追えるおすすめの台

Bons Casino-x

先ほどの章では、天井・モード狙いで期待値を追えるおすすめの台をご紹介しました。

続いては、朝一設定変更狙いにおすすめの台についてご紹介します。

関連パチスロ6号機で朝一リセット狙いできる機種

パチスロ モンキーターンIV|朝一設定狙いで期待値を追える6号機

パチスロモンキーターンⅣ 公式画面

6号機であるパチスロ モンキーターンIVは、大人気となった初代モンキーターンのゲーム性を継承しています。

「ゲーム数管理システム」、「ゲーム数上乗せ」、「シナリオ管理継続システム」初代のゲーム性を継承。今再び、最高のモンキーターンを!
(参照)パチスロモンキーターンIV機種情報

1Gあたり純増約2.7枚のAT機のシナリオ管理型です。

上乗せ特化ゾーンも充実しているので、爆発力にも期待できます。

モンキーターンIVのゲームの流れ

パチスロパチスロ モンキーターンIVプレイ画像3

6号機であるパチスロ モンキーターンIVの通常時は、規定ゲーム数到達で突入する「優出チャレンジ」と、CZ「超抜チャレンジ」がAT突入の主な契機となります。

CZ「超抜チャレンジ」のAT当選期待度は50%以上です。

AT中は、「全速モード」などの上乗せ特化ゾーンでメダルを増やします。

さらに、SGレースで波多野が榎木に勝利すると、「逆襲の艇王」に突入、上位ATの「艇王RUSH」のチャンスです。

モンキーターンIVの朝一のチェックポイント

パチスロモンキーターンⅣ 基本情報

6号機のモンキーターンIVを朝一に打つ際にチェックしておきたいポイントは、設定変更をしているかどうかの確認です。

CREDIT部分の右上の有利区間ランプは、通常であれば点滅している状態です。

もしも、朝一に有利区間ランプを確認して消灯していた場合は、設定変更の可能性があるので、必ずチェックしておきましょう。

モンキーターンIVの朝一の狙い目

パチスロパチスロ モンキーターンIVプレイ画像2

設定変更をしている場合、AT終了後の天国移行率は全設定で約25%あります。

初回のATが終了してもすぐに辞めずに、100Gまでは打ち続けたいところです。

朝一のAT終了後はヘルメットロゴにも注目

モンキーターンはAT終了後のヘルメットの文字で、モード示唆をおこなっています。

モード文字あり文字なし文字+キラキラVあり
通常A37.50%62.50%
通常B62.50%37.50%
引き戻し40.00%30.00%30.00%
天国37.50%55.00%2.50%5.00%

文字なしの約62%は通常Aですが、天国の約55%でも文字は出ません。

朝一のAT終了後文字無しの場合は天国の可能性もあります。

パチスロ 天元突破グレンラガン|有利区間ランプで期待値を追う6号機

パチスロ 天元突破グレンラガン 公式画面

パチスロ 天元突破グレンラガンは、アニメ「天元突破グレンラガン」とタイアップした6号機です。

純増枚数約5枚のAT機で、「グレンラガンボーナス」「ドリルボーナス」の2種類のボーナスを連チャンさせて出玉を増やします。

導入時には、6号機の2,400枚以上を獲得できる台の仕様が話題となりました。

天元突破グレンラガンのゲームの流れ

パチスロ 天元突破グレンラガン ゲームフロー

通常時は、レア役からのCZ「エンキバトル」スイカから突入する「スピンオンチャンス」、規定ゲーム数消化からボーナス当選を目指します。

ボーナスは約162枚獲得のグレンラガンボーナスと、約52枚獲得のドリルボーナスがあり、確率は1:1となっています。

ボーナス終了後はボーナス連チャンゾーンに突入、全役でボーナス・CZを抽選します。

パチスロ 天元突破グレンラガンは、ループ率は約80%と、爆発力に期待できる台です。

天元突破グレンラガン 朝一のチェックポイント①

天元突破グレンラガンのリセット判別は、有利区間ランプで確認可能です。

まずは有利区間ランプが点灯しているかを確認しましょう。

有利区間ランプが点灯していない場合は、リセットが濃厚です。ただし、お店側が対策している場合もあるので、確実ではありません。

天元突破グレンラガンの朝一のチェックポイント②

有利区間ランプ以外にも、リセットを確認する方法があります。

朝一左リール中段に「元」図柄を狙って打った際に、「元」図柄が停止すればリセットの可能性が高くなります。

注意点としては、ボーナス入賞を避けるために、「元」図柄が左リール中段に停止した場合は、中・右リールは黒BAR図柄を狙って打たなければなりません。

天元突破グレンラガンの朝一の狙い目

パチスロ天元突破グレンラガンプレイ画像2

パチスロ 天元突破グレンラガンがリセットされていた場合は、50%の確立で内部的に「謁見の間」に移行し、ボーナスとCZが80%以上ループする状態に突入します。

リセットの恩恵が他の台と比べてもかなり良いので、朝市は積極的に狙っていきたいところです。

6号機で期待値を追う3つの方法

Bons Joycasino

スロットを打つならば知っておくべきことに「天井狙い」「ゾーン狙い」「朝一設定変更狙い」があります。

スロットを打っている方であれば、すでに知っているという方も多いかもしれませんが、こちらの章で改めて確認してみましょう。

天井狙いで6号機の期待値を追える

パチスロパチスロ モンキーターンIVプレイ画像1

天井狙いとは、その機種の天井(特定のゲーム数に到達すると当たること)に到達するまでに投資が抑えられるゲーム数の台を探して、天井まで台を打ち続けることです。

投資を抑えて当てることで、勝率をアップさせる狙いがあります。

天井はそれぞれの機種によって異なるので、天井ゲーム数を把握して打つ必要があります。

ゾーン狙いで6号機の期待値を追う

パチスロ天元突破グレンラガンプレイ画像1

スロット台には、レア役などを引かなくても当たりやすいゲーム数、「ゾーン」が存在している機種があります。

ゾーン狙いとは、当たりやすいゲーム数を狙ってスロット台を打つことです。天井と同様に、ゾーンも機種によって異なるので、しっかりと確認しておく必要があります。

朝一設定変更狙いで6号機の期待値を追う

パチスロリゼロプレイ画像2

スロットには設定が存在し、設定によって勝率が変動します。

ホール側は台の設定を変更しながら利益調整をおこないますが、スロット台には設定を変更した際に当たりやすい状態になる機種が存在します。

設定変更狙いとは、朝一に設定変更されたことによって当たりやすい状態になっている台を狙って打つことです。

まとめ|6号機で期待値を追うためには台ごとの仕様を理解する

Bubinga Tedbet

以上、天井・ゾーン狙い、朝一設定変更狙いで期待値を追える台についてご紹介しました。

台の天井やゾーン、朝一のリセット時の恩恵などを知っておくと、投資を抑えて効率よく立ち回ることができます。

スロットで勝ちたいという方は、天井・ゾーン狙いや朝一設定狙いで期待値を追ってみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

need to refresh to see cached version -->